お世話人制度とは!


アルペオンに興味のある方の入会から継続使用のお世話をすることで収入を得ることができる制度です。

お世話人の条件!

アルペオンの普及に誠実に尽力できる方
ハーネスを2個購入すること。
アルペオンの登録作業ができること
月々のポイント送金作業ができること
顧客管理ができること

お世話人の役割!

アルペオン入会希望者に説明し、登録作業を行う。
$1=150円とすると登録料7500円
代行料10000円なので2500円のお世話料が収入
月会費はポイント送信するので月会費は60000ポイント
ウオンレート 1ウオン=0.11

アルペオンの登録作業ができること
月々のポイント送金作業ができること
顧客管理ができること

お世話人とは?
ALPEONジャパンサポートセンターが認定するサポーターの1人です。
<やること>
1.ALPEONクウォンタムスマートの体験をしてあげる。
基本は、「クイックバランス」15分
診断して、ケアをしてあげる。
2.ALPEONの内容説明をする。 ※説明マニュアル通りに説明する。
「クウォンタムエナジーウォーター」の説明
「バイノーラルビート」の説明
「クウォンタムスマート」の説明
3.登録作業をして、すぐに使えるようにしてあげる。
「マイ(バック)オフィス」を作成して、ポイントを送り、決済する。

1.ALPEONクウォンタムスマートの体験をしてあげる。
基本は、「クイックバランス」15分
クイックバランスは、声・顔写真・イメージの言葉の3つの分析は
必要ありません。
前回の誰かの結果の色のラインのページでできます。
右の写真のように、一番下に「クイックバランス」があります。
これは、体験用なので、全体を強めにケアします。
体感が起こりやすいです。

お世話人とは?②
1.ALPEONクウォンタムスマートの体験をしてあげる。
基本は、「クイックバランス」15分
クイックバランスは、声・顔写真・イメージの言葉の3つの分析は
必要ありません。
前回の誰かの結果の色のラインのページでできます。
右の写真のように、一番下に「クイックバランス」があります。
これは、体験用なので、全体を強めにケアします。
体感が起こりやすいです。

お世話人の条件
マニュアル・レシピ通りに素直に実行していただける方
<収益>お試し(月)会員の場合
代行依頼する方から、初回
①ハーネス無し→10,000円をいただく 60,000ポイントで決済するので、10,000-6,000=4,000円
②ハーネス有り→20,000円をいただく 上記+ハーネス仕入れ9,000円で、5,000円
2か月目以降は、の毎月の収入になります8,000円をいただく。
※カード決済の場合、$50=50×148.88(9/26現在)=7,444円+手数料600~800円なので、8,000円で受
けると喜ばれます。
8,000-6,000=2,000円
月に100人代行すると、初回4,000円x100人=400,000円の月収になります。
リピート100人で、2,000円x100人=200,000円が毎月の収入になります。